2月5日 作業日誌 ゲーム制作

こんばんは。

とうとう一月は書かずに終わってましたね。

去年から作っていたゲームが完成したので、振り返ってみましょう。

 

ゲームはこちら

【さへの落とし】

https://polite-plant-0740bd700.2.azurestaticapps.net/

僕の顔を左右に動かして落として、人々に当ててみんなをさへのにしよう、というゲームです。
遊んだら #さへのへの でハイスコアとか呟いてくださると嬉しいです。

 

ではまず、できたことから。

・2D画像(sprite)の移動やアニメーション

・物理演算

・スタート、リスタート

・スコアやコンボや制限時間

・効果音やBGMを鳴らす

 

とりあえずこれくらいでしょうか。

ゲームとして成り立つ最低限はあると思います。

期間にしてUnity版(1から)が約3ヶ月、Phaser3版(すでに素材有り、ロジックなども設計済み)で約1週間でした。

結構かかってしまいましたが、何より完成して良かったです。

 

ここからが本題。

ボトルネックになったところについてです。

・グラフィックやサウンドの用意

・ゲーム性

 

他にも色々ありましたが、この二つが大きすぎますね。

まずグラフィックは、単純に技術がありません。

Vtuber(あるいはそれに類する方々)のゲームを作ろうとしている都合上、キャラクターはほぼ必ず自作するか依頼する必要があります。

今から絵の練習をしても何年かかるか……。

今回自分と誰でもない人をトレスして作成するだけでもかなりの時間を要しましたから、ものすごく大きな課題です。

逆にここさえなんとかなればなんとかなる気もします。

素材がすでにあったPhaser3への移行は1週間でしたし。

 

そしてゲーム性。

おそらく普通に考えると遊んでて楽しいゲームか、というようなことでしょうが少し拡大解釈して、面白さと題材にした方々のメリットになるかどうかも考慮することにします。

こちらは抽象的ゆえに難題ですね。

ゲームになって嬉しい、楽しいだけでなく良かったと思ってもらえるような感じでしょうか。

その方の魅力や世界観が深まるようなもの……入念な打ち合わせと研究が必要そうですね。

 

次に作るゲームはいくつか案があるので、そちらもお楽しみに。

 

以上です。